パノラマ写真、きれいな一枚絵にするには、カメラ技術ももちろんだろうけど、Photoshop の加工技術だけでもかなりいいところまでもってこれるのでは。撮影する角度を変えると、どうしても光の入り具合が変わって、それを考慮してうまく撮るのは、どこまで可能なんだろう。。。と思いました。でも、写真見た瞬間、あのバラバラしたところがかえっておもしろい!と思ってしました。
お土産物屋に行ってポストカード見たら、魚眼レンズ使って180度の画角で撮影したやつがあって、これだっ!て思った。魚眼レンズ、超高いんだけどね(笑)確かに、フォトショップでできるはず。露出オーバーで白抜けができなければ、フォトショップ上で露出調整もできるし、デジカメのRAWモードで撮れば、技術さえあれば自由自在。360度均一な光の具合と境界線の消去もできそう。言うは易し、行うは難し。
コメントを投稿
2 件のコメント:
パノラマ写真、きれいな一枚絵にするには、
カメラ技術ももちろんだろうけど、
Photoshop の加工技術だけでもかなりいいところまでもってこれるのでは。
撮影する角度を変えると、
どうしても光の入り具合が変わって、
それを考慮してうまく撮るのは、どこまで可能なんだろう。。。
と思いました。
でも、写真見た瞬間、あのバラバラしたところがかえっておもしろい!
と思ってしました。
お土産物屋に行ってポストカード見たら、魚眼レンズ使って180度の画角で撮影したやつがあって、これだっ!て思った。魚眼レンズ、超高いんだけどね(笑)
確かに、フォトショップでできるはず。露出オーバーで白抜けができなければ、フォトショップ上で露出調整もできるし、デジカメのRAWモードで撮れば、技術さえあれば自由自在。360度均一な光の具合と境界線の消去もできそう。言うは易し、行うは難し。
コメントを投稿